
顔写真

キャラクター変換

キャラクター画像
撮ってキャラスタジオ
『撮ってキャラスタジオ』は、顔写真をキャラクターに変換し、様々なポーズやセリフを合成して21パターンの画像を自動で作成するアプリです。完成した画像は、スマートフォン内に保存でき、SNSや電話帳のプロフィール画像に設定したり、シェア機能によりLINEやFacebookのメッセージでスタンプ代わりに使用できます。
- 1枚の顔写真からキャラクター画像を自動で作成
- 顔写真から輪郭や目、鼻などのパーツを抽出し、大きさや位置のバランスを認識して、顔の雰囲気をとらえたキャラクターを自動作成できます。キャラクター画像は、上半身のみのものと、喜ぶ・怒るなど様々な表情やポーズに「ごめんね」や「ワクワク」といったセリフを合成したものを、一度の変換で21パターン作成します。そのうち3パターンは無料で保存でき、有料(Android/108円・iOS/120円※5)で全ての画像を使用できます。
※5 2015年4月3日現在の価格です。価格は、Google PlayまたはApp Storeにより、予告なく変更となる場合があります。
- キャラクター画像は保存前に自分好みにアレンジ可能
- キャラクターの髪型やメガネの変更のほか、合成されたセリフの変更・削除もできます。それぞれ自動変換で選ばれたものも含め、髪型が全15種類、メガネが全12種類、セリフが全40種類あり、好きなようにアレンジできます。
- スタンプ作成機「ポムリエ」と連携
- 2013年10月に発売した、スタンプ作成機「ポムリエ」と連携し、本アプリで作成したキャラクター画像を「ポムリエ」に送り、リアルなスタンプを作ることができます。
当社では、『撮ってキャラスタジオ』の魅力をより深く体感いただくため、3月26日から4月30日の期間限定で、無料保存できる画像を6パターンに拡大。新たな出会いが増えるこれからの季節に最適なコミュニケーションツールとして提案します。
アプリ名 |
公開場所 |
公開時期 |
価格 |
---|---|---|---|
撮ってキャラスタジオ |
Google play |
3月26日 |
無料(アプリ内課金あり) |
App Store |
4月6日 |
《キャラクター画像例》





















《撮ってキャラスタジオの主な仕様》
動作条件 |
Android 4.0以降(5は現在未対応)、 iOS 7.0以降(iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5) |
---|---|
キャラクター画像の保存データ形式 |
PNG形式 |
Google、Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
Facebookは、Facebook,inc.の登録商標です。
LINEは、LINE株式会社の登録商標です。
その他のサービス名・製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先はこちら