音楽練習ツール
カシオ計算機は、楽器演奏の練習に役立つ3種類の機能を、画面の切り替えなしで簡単に使えるiPhone用アプリ『音楽練習ツール』を、Apple社のApp Storeで本日発売しました。
当社は昨年10月31日、当社製ミュージックアプリの第一弾として、曲のコード進行を自動検出する「Chordana Viewer」と「Chordana Tap」を公開し、好評を博しております。
今回ご案内の『音楽練習ツール』は、ミュージックアプリの第二弾として、楽器演奏の上達を目指す方に向けて開発しました。正しいテンポで練習できる「メトロノーム」、管楽器や弦楽器などの音程確認に役立つ「チューナー」、演奏を録音できる「レコーダー」が、ひとつの画面で使えます。
テンポと音程を確認しながら楽器を練習でき、録音も可能です。録音した曲を再生すれば、チューナーで音程も再確認でき、自分の演奏を客観的に把握できます。録音と確認を繰り返すことで、正しいテンポや正確な音程の習得に役立てることができます。
画面デザインは、14種類※1のバリエーションを用意。好みやその日の気分に応じて選択できます。また、画面の回転に対応しており、縦でも横でも見やすく表示します。
※1: 2014年10月31日現在。今後拡充予定です。
- メトロノーム
指定したテンポに合わせて練習できます。メトロノーム音は、5音色から選択可能です。
- チューナー
演奏音の音程を確認できるので、管楽器・弦楽器演奏や歌唱などの練習に役立ちます。
- レコーダー
演奏をワンタッチで録音でき、再生時にチューナーで音程を確認することもできます。
ジャンル | アプリ名 | 発売日 | App Store 販売価格※2 |
楽器練習支援 | 音楽練習ツール | 10月31日 | ¥600 |
コード譜作成支援 | Chordana Viewer | 発売中 (2013年10月31日発売) |
¥500(11月15日~12月14日のキャンペ-ン価格) \1,200 (通常販売価格) |
※2 2015年4月6日現在のApp Store販売価格です。価格は、App Storeにより、予告なく変更となる場合があります。
《 音楽練習ツールの画面デザイン例 》
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《 音楽練習ツールの主な仕様 》
メトロノーム |
テンポ可変 |
20~300 |
---|---|---|
拍子設定 |
0、2~16(ダイレクト選択:0、2、3、4、6、12) |
|
メトロノーム音 |
メトロノーム、クラップ、ドラム、シンバル、シンバル+スネア |
|
チューナー |
タイプ |
クロマチックタイプ |
測定範囲 |
A0-C8(A=440Hzの場合) |
|
基準ピッチ設定範囲 |
420Hz~480 Hz |
|
その他 |
基準音発音(A4) |
|
レコーダー |
機能 |
録音/再生、ファイル名変更、ファイル削除、ファイル共有 |
画面 |
機能 |
画面デザイン選択、画面の自動回転(縦モード/横モード) |
動作条件 |
OS 7.0以降 |
|
対応機種 |
iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus 、iPod touch(第5世代) |
App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
その他のサービス名・製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。
本製品に関するお問い合わせ先はこちら